出来そうで出来ないRPA、
導入後のサポートまでご支援します

RPAを導入してますか?
RPAのシナリオ作成で挫折してませんか?
相談先に困っていませんか?
私たちは、RPAを使った自動化を支援させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談くさい。

RPAとは?
About

RPAとは?

働き方改革を実現するツール

「Robotic Process Automation」
ロボティック・プロセス・オートメーションの略語

日常的に行っているパソコンの操作を、人に変わってRPAが自動で実行してくれるものです。RPAでは人が行う操作手順をシナリオとして事前に設定しておけば、人が操作するのと同じ様に様々なシステムやアプリケーションの操作を自動化させることができます。
そのため、RPAにより日々の繰り返し作業から解放され、人をもっと重要な業務に時間を割くことが出来るようになります。

RPAでできること

Ability
  • 繰り返し作業

    繰り返し作業

    定型化された繰り返し作業やメール送信も可能

  • メールの自動配信

    メールの自動配信

    ダイレクトメールや催促メールなど煩わしい大量メールの自動化

  • 事務処理の自動化

    事務処理の自動化

    請求書をはじめバックオフィスで使用するデータのチェック、集計、入力、出力を自動化

  • 試験の自動化

    試験の自動化

    人による入力試験を自動化

  • データの収集、分析

    データの収集、分析

    インターネットや所定の場所から
    データ収集し分析を自動化

  • その他

    その他

    時間指定した自動処理、定期チェックによる自動発注や通知などを自動化

導入のメリット

Merit
  • 繰り返し作業
    から解放

    パソコン上の繰り返し作業から解放されます。

  • 24時間
    処理可能

    夜間処理はじめ、作業時間を気にすることなく24時間稼働させることが可能です。

  • 処理が速い

    人と比べて処理スピードが速いため、生産性に大きく貢献します。

  • 品質が向上

    ケアレスミス0を実現します。

  • 引継ぎ不要

    手順の把握が大幅に軽減され、特定の社員に依存せず、だれでも対応できるようになります。

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせについて、
お気軽にお問合せください。

Solution

NTCTの
RPAソリューション

RPAの導入支援からシナリオ作成、保守・サポートまでを、
お客様の要望に応じまして常駐又は持ち帰り(リモート含む)で対応させていただきます。

必要に応じて①~④のサービスを
ご用命ください

サービスの範囲

Service Range

導入の流れ

Flow

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせについて、
お気軽にお問合せください。

Result

導入例

Review

導入クライアントの声

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせについて、
お気軽にお問合せください。

FAQ

よくあるご質問

  • ご訪問又はオンライン会議で対応させていただいております。

  • ご安心ください。RPAについてご理解をいただきながらご提案しご検討いただきますので、
    ご不明な点は遠慮なく聞いてください。

  • 基本的にヒヤリングで作業手順を把握させていただきますので問題ありません。
    ただし、手順の複雑さや内容によってよりましては、別途資料のご提示をご相談させていただくことがあります。

  • 弊社ではUipathとwinactorのツールに対応しております。対象業務をヒヤリングさせていただき、
    適切なツールをご提案させていただきます。 UiPathはUiPath社の米国およびその他の国における商標です。 WinActorはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。 記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

  • 簡単な作業工程であれば数日で運用開始いただくことができます。作業の工程数やかかわるアプリ、システムの数、
    環境などにより開発期間が大きく変わります。

  • お客様先(常駐)又は持ち帰り(リモート含む)で行います。お客様の環境やご要望に合わせて対応させていただきます。

  • 必要ありません。処理の状況をメールでお知らせすることが可能なため、離れた場所でも携帯などでメールが見れる環境であれば進捗を確認することができます。

  • 実行結果はリストとして一覧に出力し、一目で確認することができます。

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ種類
  • お名前
  • ふりがな
    1. せい
    2. めい
  • 会社名
  • 部署
  • 役職
  • メールアドレス
  • 電話番号
お問い合わせの内容

Webサイトから取得する個人情報の取り扱いについて

Webサイトから取得する個人情報の取り扱いについて

当社が入力フォームで取得しました、お問合わせ及び採用応募の個人情報の取り扱いは以下のようにさせていただきます。

1.事業者の名称、個人情報保護管理者

 株式会社NTCテクノロジー

 個人情報保護管理者:経営企画部長

2.個人情報の利用目的

お問合わせの個人情報は問合わせ内容の確認と返答に利用します。

応募者の個人情報は採用選考の評価に利用します。

3.個人情報の第三者提供

当社は、本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

4.個人情報取扱の委託

当入力フォームで取得しました個人情報を委託することはありません。

5.個人情報の収集、任意性について

お問合わせ時に入力される個人情報の項目は任意ですが、個人情報をご提出いただけない場合は、正確な返答に支障をきたすことがありますのでご了承ください。

採用応募時に入力される個人情報の項目は任意ですが、個人情報をご提出いただけない場合は、採用選考の対象外となることがありますのでご了承ください。

6.個人情報の管理

当入力フォームで取得しました個人情報は、お問合わせが解決したと判断した時、及び採用選考に進まなかった時には適切な方法で廃棄・削除します。

7.保有個人データの開示等の請求などについて

当社が取り扱う保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)または第三者提供記録の開示のお申し出に対応いたします。

開示等のご請求の具体的な手続き(申し出先、申請書式、本人確認等)につきましては、<個人情報の開示・訂正等の手続き、苦情相談対応窓口>へ、ご連絡ください。

<個人情報の開示・訂正等の手続き、苦情相談対応窓口>

〒170-6028 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 28階

個人情報保護管理者:経営企画部長

電話番号:03-6912-7270 FAX:03-3985-7635

入力内容をご確認下さい。